-
そよ風のスプーン
¥4,400
そよ風をイメージしたデザインのデザートスプーンです。 特徴的な大きくカーブした柄と、薄く少し深めの匙はゼリーやヨーグルトなどをとても美味しくしてくれます。 樹種:ホオ、サクラ、ケヤキ、ブナ 塗装:アマニ油 サイズ:約145×35×30 【ご購入の際の注意点】 ■全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに木目や色、形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。 ■ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。サイズは若干の誤差がある場合がございますが、予めご了承ください。 【お取り扱い・お手入れ方法】 ■電子レンジ、食器洗い機、乾燥機などのご使用はお避け下さい。 ■オイルが抜けてきた場合は、クルミオイル、亜麻仁油などの乾性油を塗って下さい。オリーブオイルなどでもかまいませんが不乾性油の場合はベタつきが残る場合がありますので、ごく少量を塗布してよく拭き取ってからご使用下さい。 ■なるべく風通しの良いところで保管して下さい。直射日光に当たると、変色・反り・割れの原因となります。 ■実際の商品の色や質感はご利用のモニター等により 微妙に異なって見える場合がございます。ご了承ください。
-
すらり子さんのシュガースプーン
¥2,200
贅沢に材料を使った、ぷっくりとした曲線が特徴のスプーン榧(かや)のスプーンやフォーク。 そんなスプーン榧(かや)のカトラリーの特徴を持ちながら、すらっとした印象のシリーズです。 コーヒー用サイズの小さなスプーンです。 樹種:ホオ、サクラ、ケヤキ 塗装:アマニ油 サイズ:約130×24×14 【ご購入の際の注意点】 ■全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに木目や色、形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。 ■ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。サイズは若干の誤差がある場合がございますが、予めご了承ください。 【お取り扱い・お手入れ方法】 ■電子レンジ、食器洗い機、乾燥機などのご使用はお避け下さい。 ■オイルが抜けてきた場合は、クルミオイル、亜麻仁油などの乾性油を塗って下さい。オリーブオイルなどでもかまいませんが不乾性油の場合はベタつきが残る場合がありますので、ごく少量を塗布してよく拭き取ってからご使用下さい。 ■なるべく風通しの良いところで保管して下さい。直射日光に当たると、変色・反り・割れの原因となります。 ■実際の商品の色や質感はご利用のモニター等により 微妙に異なって見える場合がございます。ご了承ください。
-
たっぷりカレースプーン
¥4,500
SOLD OUT
たっぷりすくっていっぱい食べたい! カレー好きの方にぴったりのアイテムです。 一匙でしっかりとすくえる『たっぷりカレースプーン』は、 ボリューム満点のカレーライスやシチュー、スープにも大活躍です。 煮豆などのちょっとした取り分け用スプーンとしても重宝します。 どっしりとした持ち心地の太く緩やかなカーブの持ち手が特徴の『たっぷりカレースプーン』は、ぜいたくに厚みのある材から削り出しています。 樹種:ホオ、サクラ、ナラ 塗装:アマニ油 サイズ:約200×45×25 【ご購入の際の注意点】 ■全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに木目や色、形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。 ■ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。サイズは若干の誤差がある場合がございますが、予めご了承ください。 【お取り扱い・お手入れ方法】 ■電子レンジ、食器洗い機、乾燥機などのご使用はお避け下さい。 ■オイルが抜けてきた場合は、クルミオイル、亜麻仁油などの乾性油を塗って下さい。オリーブオイルなどでもかまいませんが不乾性油の場合はベタつきが残る場合がありますので、ごく少量を塗布してよく拭き取ってからご使用下さい。 ■なるべく風通しの良いところで保管して下さい。直射日光に当たると、変色・反り・割れの原因となります。 ■実際の商品の色や質感はご利用のモニター等により 微妙に異なって見える場合がございます。ご了承ください。
-
カレースプーン
¥4,000
浅く削り出した匙は、口からすっと抜け心地よい舌ざわり。 食べ物をより美味しくしてくれるカレースプーンです。 オムライスや炒飯などのご飯系のメニューで大活躍! なめらかなカーブの柄が手に馴染みます。 樹種:ホオ、サクラ、ナラ 塗装:アマニ油 サイズ:約200×40×20 【ご購入の際の注意点】 ■全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに木目や色、形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。 ■ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。サイズは若干の誤差がある場合がございますが、予めご了承ください。 【お取り扱い・お手入れ方法】 ■電子レンジ、食器洗い機、乾燥機などのご使用はお避け下さい。 ■オイルが抜けてきた場合は、クルミオイル、亜麻仁油などの乾性油を塗って下さい。オリーブオイルなどでもかまいませんが不乾性油の場合はベタつきが残る場合がありますので、ごく少量を塗布してよく拭き取ってからご使用下さい。 ■なるべく風通しの良いところで保管して下さい。直射日光に当たると、変色・反り・割れの原因となります。 ■実際の商品の色や質感はご利用のモニター等により 微妙に異なって見える場合がございます。ご了承ください。
-
子どもカレースプーン
¥3,000
SOLD OUT
一匙でしっかりすくえる子ども用スプーン。 「子ども用の匙が大きくてたっぷりすくえるスプーンが欲しい!」 というリクエストからできた子どもカレースプーン。 たっぷりすくっていっぱい食べたい!お子様にぴったりのアイテムです。 握りやすく太めの柄が安定した握り心地です。 5才頃から大きくなるまで長く使えるサイズです。 樹種:サクラ 塗装:アマニ油 サイズ:約×× 【ご購入の際の注意点】 ■全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに木目や色、形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。 ■ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。サイズは若干の誤差がある場合がございますが、予めご了承ください。 【お取り扱い・お手入れ方法】 ■電子レンジ、食器洗い機、乾燥機などのご使用はお避け下さい。 ■オイルが抜けてきた場合は、クルミオイル、亜麻仁油などの乾性油を塗って下さい。オリーブオイルなどでもかまいませんが不乾性油の場合はベタつきが残る場合がありますので、ごく少量を塗布してよく拭き取ってからご使用下さい。 ■なるべく風通しの良いところで保管して下さい。直射日光に当たると、変色・反り・割れの原因となります。 ■実際の商品の色や質感はご利用のモニター等により 微妙に異なって見える場合がございます。ご了承ください。